2009.09.20最新情報 9/19 第5回「男の茶会」のお菓子 9月19日に、第5回「男の茶会」が岐阜県の某所にておこなわれました。写真のお菓子は、そのお茶会でおつかいいただいた「八重むぐら」です。製は、上の部分が栗粉製で、下の部分が備中白小豆のこしあん、中あんは、丹波小豆の粒餡でできております。当店の店主もこのお茶会に毎回参加させていただいておりまして大盛況でした。 最新情報 新栗入荷いたしました。栗のお菓子のご紹介 9/22 愛知県一宮市 真清田神社 桃丘会 月釜のお菓子 関連記事一覧 4/28 京都 大徳寺茶会 興臨院 月釜のお菓子 1/7,1/8,1/9 初釜のお菓子 4/12 一宮 真清田神社 表千家 三木町宗匠御奉仕献茶... 11/14 一宮市 妙興寺 第32回 一宮茶道連盟茶会のお... 年末年始の営業のご案内・新年菓のご予約始まりました 11/15 一宮 妙興寺 第37回 一宮茶道連盟茶会のお菓子