2010.11.25最新情報 11/24 知足会 月釜のお菓子 11月24日に、名古屋市中区錦にございます 茶道具商 ながさか様で、知足会の月釜がおこなわれました。席主は、表千家 愛知県支部 副支部長 野口裕記先生が懸釜をされました。写真のお菓子は、そのお茶会でおつかいいただきました「木枯らし」です。製は、落葉色のこなしで当店「川村屋賀峯総本店」の銘菓「羽二重餅」でくるりと巻いております。中のあんは、紅色に染めた備中白小豆のつぶあんです。当日は、たいへん大勢のお客様で大盛況でした。 最新情報 11/21 山中温泉 無限庵での秋の紅葉賀茶会のお菓子 11/28 男の茶会のお菓子 関連記事一覧 5/22 一宮市 真清田神社 桃丘会 月釜のお菓子 3/2一宮サウスライオンズクラブ チャリティー茶会 4/16発売「東海の和菓子名店」に掲載していただきました。 5/21,5/22 連休のおしらせ お雛菓子のご案内 4/22,23 犬山市 明治村 第45回 明治村茶会のお菓子