2009.11.02最新情報 11/3,11/4,11/8 古希の祝いのお茶会のお菓子 11月3日、4日、8日に岐阜県大垣市の美術商「くにえだ美術」の店主様が、愛知県一宮市の料亭「末木」にて古希の祝いのお茶会を催されました。写真の和菓子は、そのお茶会の濃茶席でおつかいいただいた「深山の錦」です。製は、紅色と緑色の部分は備中白小豆で、黄色の部分は栗粉でできております。中のあんは、丹波小豆のつぶあんです。また、薄茶席のお菓子は、かるかん製で大島あんを挟んだ「初霜」と和三盆糖の「松葉」でした。 最新情報 一宮市萩原町、一宮市 川村屋、和菓子 愛知県、和菓子 川村屋 、和菓子 岐阜、萩原町 川村屋、, 岐阜県大垣市、和菓子、一宮市 料亭、古希、 10/22 愛知県一宮市 真清田神社 桃丘会 月釜のお菓子 11/8 岐阜グランドホテル 岐阜 表千家同門会 青年部 25周年記念茶会 関連記事一覧 12/3 岐阜 表千家同門会青年部 チャリティー茶会 3/11,3/12 為三郎記念館(古川美術館 分館)での春暁茶... 4/12 ラジオ関西「谷五郎のこころにきくラジオ」に生出演... 端午の節句(五月節句)の和菓子のご予約のおしらせ 12/1,12/2 名古屋 歳暮茶会のお菓子 4/28 京都 大徳寺茶会 興臨院 月釜のお菓子