2009.02.01最新情報 2/1 お茶会のお菓子 写真の和菓子は、2月1日に一宮市の某所にて行われたお茶会でお使いいただいた「寒紅梅」です。このお菓子は、かるかん製です。あんは備中白小豆のこしあんで、中央のあんは備中白小豆のつぶあんを使用しております。。薯蕷製で巻いたお菓子に比べるとしっとりとして軽い感じに仕上がっております。もう少し暖かくなってきますと菓子銘が、「桃の里」という銘になります。 最新情報 和菓子 一宮市、お茶会、かるかん、菓子、桃の里 1/22 一宮市 真清田神社 桃丘会 初釜 2/20,21,22 名古屋 八勝館 表千家同門会 愛知県支部 研修茶会 関連記事一覧 4/15 東京新宿タカシマヤ「銘菓百選」コーナーでの販売... 5/25 名古屋 知足会 月釜のお菓子 5/6 名古屋 八勝館 第77回 生風大会のお菓子 5/31、6/1特別販売のお知らせ テラスウォーク一宮(ア... 12/6 静岡 浜松市でのお茶会のお菓子 11/19 岐阜 表千家同門会 地区茶会 錦秋茶会のお菓子