2010.12.21最新情報 12/22 真清田神社 桃丘会 のお菓子 12月22日に一宮市の真清田神社内にございます桃丘亭で今年最後の桃丘会の月釜がおこなわれました。席主は、真清田神社 宮司 飯田清春様が懸釜をされました。写真のお菓子は、そのお茶会でおつかいいただきました「福俵」です。製は、最高級の伊勢芋を使用した本薯蕷製です。当日は、320人ものお客様で大盛況でした。 最新情報 和菓子 一宮、一宮市 川村屋、川村屋賀峯総本店、川村屋賀峯總本店、川村屋賀峯、川村屋、川村屋 一宮、川村屋 萩原町、 12/24限定 JR 名古屋 高島屋 クリスマス用生菓子 12/30 ,12/31限定 ジェイアール名古屋 高島屋 正月用セット 関連記事一覧 端午の節句(五月節句)の和菓子のご予約のおしらせ 10/22,23 為三郎記念館(古川美術館 分館)での錦秋茶... 6/5 岐阜 男の茶会のお菓子 10月1日 特別販売のお知らせ アピタ 岩倉店 年末年始の営業のご案内・新年菓のご予約始まりました 新栗入荷しました!栗のお菓子のご紹介